• はてなブックマーク
  • RSS
  • Line

新製品

電子メモパッドなのに付箋のような柔らかさ! キングジムの斬新な「ブギーボード ペーパリー」

2024.01.27 Sat

株式会社キングジムが、2024年2月28日(水)に「Boogie Board papery BB-18」を発売します。「Boogie Board」の新モデルですが、電子メモパッドでありながら、まるで付箋のように柔らかな素材であることが特徴です。

繰り返し使えてまるで “電子付箋”

「Boogie Board papery(ブギーボード ペーパリー)」は、繰り返し使える次世代の “電子付箋” とも言える製品です。通常の電子メモパッド製品と同様に、専用スタイラスでメモ書きができ、単6形のアルカリ乾電池2本で約10万回の繰り返し使用・消去に対応しています。

書き込んだ内容を消すときには、専用スタイラスの上部を本体に当てるだけで瞬時に処理できることが魅力です。本体内にはメモの保存はできません。また、滑らかな書き心地の感圧式液晶が採用されていて、従来の「Boogie Board」と同様に紙に文字を書くような自然な書き込みができます。筆圧機能も搭載されており、書く力によって線の太さが変わるため、細かい描画も可能です。

SサイズとMサイズのラインナップ

製品ラインナップには、5,940円(本体 5,400円+税10%)の「Mサイズ スターターセット」と、5,170円(本体 4,700円+税10%)の「Sサイズ スターターセット」があります。

画面の大きさは、Mサイズが約7インチで、Sサイズが約5.5インチです。特にSサイズが約100×100mmの正方形サイズであるのは電子メモパッド製品としては個性的で、まさに “電子付箋” のような佇まいと言えるでしょう。

 MサイズSサイズ
本体サイズ約100(幅)×150(高さ)×0.5(奥行)mm約100(幅)×100(高さ)×0.5(奥行)mm
画面サイズ約7インチ(約100×150mm)約5.5インチ(約100×100mm)
重量約10g約7g

いずれのセットにも、本体2枚と専用スタイラス「BB-18ST」が同梱されます。本体はアオとオレンジの各1枚で、保管の際などには重ねてすっきり収納することもできます。

また、ピンク/アオ/オレンジの計3枚がアソートされたオプション品も別途に用意されています。Mサイズの追加シートは6,820円(本体 6,200円+税10%)、Sサイズの追加シートは6,050円(本体 5,500円+税10%)で購入できます。

スターターセットの充実の付属品

専用スタイラスのサイズは直径が約12mm/高さが約154mmで、SサイズとMサイズのどちらのスターターセットにも共通の仕様です。そのほかには、単6形アルカリ乾電池2本とステンレスシール2枚が付属しています。専用スタイラスは単品でも販売され、価格は2,530円(本体 2,300円+税10%)です。

スターターセットの付属品のうち、ステンレスシールは「ブギーボード ペーパリー」をスチール面以外に貼り付けるためのものです。製品の本体にはマグネットが内蔵されていて、そのままでもホワイトボードや冷蔵庫などに貼り付けができますが、ステンレスシールを活用すると設置箇所の自由度がさらに高まります。


* * * * * * * * * *

特にスターターセットは非常に手頃な価格であるように感じられ、あらかじめ2枚の本体が同梱されているのは驚きです。従来の「電子メモパッド」のイメージとはまた異なり、まさに「電子付箋」と呼ぶにふさわしい新しいタイプの製品であると感じました。「ブギーボード」専用のスマホアプリ「Boogie Board SCAN」にも対応しているため、アプリ経由で書いた内容を画像データとして保存するなどの使い方もできます。

株式会社キングジム
問い合わせ:0120-79-8107
URL:https://www.kingjim.co.jp/
2024/01/27

新製品の他の記事

一覧を見る

読込中...

逆引き辞典逆引き辞典