• はてなブックマーク
  • RSS
  • Line

アート/イベント

花/Flowersがテーマのデジタル作品を募集している「シブヤピクセルアートコンテスト2024」

2024.06.25 Tue

「シブヤピクセルアートコンテスト2024」が2年ぶりに開催され、2024年7月31日(水)の24:00まで作品の応募を受け付けています。「花/Flowers」をテーマに、プロ/アマ不問でピクセルアートの作品を募集中です。

渋谷で開催されるピクセルアートの芸術祭

「シブヤピクセルアート」は、2017年から渋谷で開催されているピクセルアートの芸術祭です。展示やトークショーなどを含むイベントとコンテストで構成され、過去6回でのコンテストでの応募総数は4,247点に及びます。

PIXEL ART CONTEST 2024 OPENING MOVIE(YouTubeより)

世界の第一線で活躍するピクセルアーティストやクリエイターが審査員を務め、2022年の開催時にはドイツ、スウェーデン、ロシア、カナダ、韓国、中国から特別審査員が招致されました。イベントは毎年9月に「街を舞台に、誰もが主役となり、実験を繰り返す」を理念に掲げて開催されています。

512×512px以下のデジタル作品が対象

「シブヤピクセルアートコンテスト2024」に応募できるピクセルアートの条件は、デジタル作品であることと、キャンバスサイズが512×512px以下であることです。国籍/年齢/性別は不問で、社会人でも学生でも、団体でも個人でも自由に「花/Flowers」をテーマとした作品で参加できます。

応募の際には、「Shibuya Pixel Art」の公式XまたはInstagramのアカウントをフォローし、指定のハッシュタグ(#shibuyapixelart2024)と作品タイトル・キャンバスサイズを合わせて作品と一緒に投稿します。

1次審査の期間は8月8日(木)〜8月18日(日)です。9月下旬に受賞ノミネート展示が実施され、9月29日(日)の表彰式で全ての賞が発表されます。

審査基準は独自性・社会性・構成力

審査基準となるのは、独自性(Originality)、社会性(Sociality)、構成力(Story-telling)です。自分らしさや個性(独自性)、社会との関係性や社会に対する問いかけ(社会性)、与えられたテーマに対する理解とその表現の鋭さや深さや美しさ(構成力)といった観点から、審査員が共感した作品をそれぞれ選出します。

受賞者に贈られる賞品も豪華です。最優秀賞の受賞者には、賞金30万円と「Wacom One 液晶ペンタブレット 13」、ピクセルアートに特化したWebマガジン「thePIXEL Magazine」へのインタビュー記事の掲載、「Shibuya Pixel Art Collection Book 2024」への作品掲載、現代彫刻家のzerotaro氏によるピクセル彫刻トロフィーが贈られます。

* * * * * * * * * *

■応募締切:
2024年7月31日(水)24:00

■応募資格:
不問

■賞:
最優秀賞(30万円/Wacom One 液晶ペンタブレット 13/「thePIXEL Magazine」インタビュー記事掲載/「Shibuya Pixel Art Collection Book 2024」に掲載/ピクセル彫刻トロフィー)
ほか

■問い合わせ先:
シブヤピクセルアート実行委員会
url. https://pixel-art.jp/contest

アート/イベントの他の記事

一覧を見る

読込中...

逆引き辞典逆引き辞典