• はてなブックマーク
  • RSS
  • Line

ニュース

遊び心溢れる働き方を提案!フリーランス・副業紹介サービス「Poolside」がリリース

2023.07.12 Wed

株式会社werollは7月10日、フリーランス・副業紹介サービス「Poolside(プールサイド)」を正式にローンチした。遊びながら働く人のための新サービスとして、フリーランスのプライベートを充実させることをミッションとしている。

Poolsideはフリーランスや副業者に対して、仕事の提供や遊び方の提案を行う無料のサービスで、フリーランスのライフスタイルを考慮している。その理由として、多くのフリーランス向けの仕事紹介サービスでは、案件の単価やスキル面でのマッチングを主に取り扱うが、ライフスタイルを重視してこなかったことがあるという。Poolsideではフリーランスのスキルだけでなく、ライフスタイルも含めて案件のマッチングを考慮しているのが特長だ。

遊びと働くことを考慮して人材と企業をマッチングする新サービス

フリーランスとして働く人口は年々増加しており、働き方も多様化している。Poolsideでは社会の変化に伴い、フリーランス側ではライフスタイルに合った働き方ができない、企業側では継続的な取引ができなかったり、スキルは確認できるが人柄が見えづらかったりなどの課題を感じている。この現状を考慮し、カルチャーやライフスタイルも含めてマッチングを行うことで、Poolsideはフリーランスと企業マッチングの課題解決を目指す。

ライフスタイルを考慮することで企業とフリーランス双方の課題を解決

具体的な取り組みとしては、例えば「HipHop好き」「完全リモート」などのライフタイルを考慮してマッチング精度を計測し、企業とフリーランスを引き合わせる。また、仕事と遊びのメディアとしての活動も行い、ライフスタイルに関する記事や案件情報を毎日配信を行っている。

ライフスタイルで働き手と企業を結ぶ仕組み
メディア運営で仕事と遊びの情報を発信する

さらに、年に1度ベストパフォーマーを表彰する試みも予定しているという。アルゴリズムを用いた評価とスコアリングを行い、パフォーマンス評価を算出し、最も良い成績を残した人をリゾートホテルのプールサイドに招待する。仕事案件を取り扱うプラットフォームとしてワークスタイルを支えるだけでなく、ライフスタイルも含めて働き手をサポートするのはPoolsideならではの取り組みといえるだろう。 

年に1度ベストパフォーマーを表彰する

そのほか、Poolsideではオリジナルマーチャンダイズの販売も展開中だ。イラストレーターの金安亮氏がデザインしたTシャツやロングスリーブ、PVCトートなど遊び心溢れるアイテムを取り扱うなど、オリジナルマーチャンダイズにも注力している。 ちなみに会員登録はメール認証するだけで完了。フリーランスとしての利用料は無料となっているため、まずは気軽に試してみるのも良いだろう。

フリーランスは無料で利用できる

関連ページ:https://poolside.works/ 

株式会社weroll 
URL:https://weroll.co.jp/ 
2023/07/12

ニュースの他の記事

一覧を見る

読込中...

逆引き辞典逆引き辞典